コーベックスが求める人物像
-
20代~30代前半
-
一期一会を大事にする
-
経済的自立だけでなく
精神的自立を果たす -
リーダーの経験
-
自己認識力が高い
-
グローバルに挑戦したい
※リファラル採用面談も積極的に行っています。
人事理念
- 挨拶できる人間を創る
- 約束を守る人間を創る
- 誠実な人間を創る
- 清潔な人間を創る
- 情熱ある人間を創る
- 思い切りの良い人間を創る
募集要項
雇用形態 | 正社員 3名 |
---|---|
業務内容 | 1)国内営業(主に新規、ならびにアフターセールス) 2)海外営業(主に東南アジアにおける新規営業) 3)国内外インサイドセールス ※いずれか、又はスキル・経験により兼務可。応相談 |
勤務時間 | 08:30~18:00 ※コアフレックスあり。休憩時間90分含む。 |
勤務地 | ☆転勤なし ☆U・Iターン歓迎 ☆マイカー通勤相談可 【神戸本社工場】 兵庫県神戸市中央区港島南町4-2-12 (ポートライナー「医療センター」駅 徒歩7分) 【東京オフィス】 東京都中央区日本橋本町1-8-16 アポロタワービル2F (東京メトロ東西線「日本橋」駅、銀座線「三越前」駅 徒歩7分) |
給与 | ◎月給/30~35万 + 賞与年2回 (スタッフステージ)一般社員 年俸450万~ ◎月給/40~45万 + 賞与年2回 (リーダーステージ)係長クラス 年俸600万~ ◎月給/50~55万 + 賞与年2回 (マネジメントステージ)部課長クラス 年俸735万~ |
昇給・賞与 | ・昇給/年1回(業績・成果・能力・自己評価の4軸) ・賞与/年2回(会社業績並びに、個人成果による)※ 年俸制対応可 |
諸手当 | ・交通費支給(月20,000円) ・時間外手当全額支給 ・特別勤務手当(業務手当・職位手当) |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日・祝) ※社内カレンダーあり ・GW/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇(入社半年後、10日付与)/慶弔休暇 |
コーベックスで働く人
福利厚生
社員の頑張りにしっかりと応える制度を
-
ランチ無料提供
全額会社負担でお弁当支給可能です。(希望者のみ)
-
電解水素
ウォーターサーバー日本トリム社製の水素水が、いつでも冷たい水や温かい飲み物として楽しめます。
-
講習会・セミナー参加費
AI・IoT関連の研鑽費、書籍などの費用を一部・または全額負担します。
-
英語・第二外国語語学学習費
グローバル人材の育成、50%会社負担。詳細は、別途協議要。
-
デスクチェアのアップデート
腰痛及び持病のある社員に対し、負担・低減できるもの。
-
がん保険
(三大疾病)がん保険は、がんに罹患した場合にさまざまな給付金や一時金が受け取れる制度です。
-
リタイヤメントインカム制度
(年金支払型特殊養老保険)生命保険の積立金制度で、従業員の退職金または死亡弔慰金として支払われます。
-
産休・育休制度
男性社員も1か月取得可、休暇中の給与は66%国から負担されます。
-
コアフレックス・時差勤務制度
労働時間の総時間は変えず、時間のシフトのみで行われます。
-
株式報酬制度
会社が従業員に一定の条件のもとに自社またグループ会社の株式を付与する制度です。
-
ストックオプション制度
※現在準備中
-
コワーキング
スペース東京オフィス最上階に共有スペースあり。飲食等も可能。
世代別従業員構成
2024年12月時点

有給消化率
2024年12月時点
西暦 | 2022 | 2023 | 2024 |
---|---|---|---|
取得率 | 52.0% | 70.3% | 72.8% |
※有給消化率の優良な企業の目安は、有給休暇の取得率が58.3%以上であるとされています。これはホワイト企業の指標の一つです。厚生労働省は、令和7年までに年次有給休暇の取得率を70%以上にすることを目標としています。
離職率(過去3年)
15.4%
※ 離職率 = 離職者数 ÷ 1月1日現在の常用労働者数×100(%)
選考の流れ
-
面談に申し込む
希望する職種と、これまでの簡単な職歴をフォームからお送りください。
-
面談(直接orオンライン)
後日、面談者より連絡が入ります。初回は懇談なので、ざっくばらんに会社への質問や業務内容についてお話させていただきます。
-
書類選考
面接希望の場合、履歴書と職務経歴書をお送りください。
-
面接
担当面接者との面接を神戸or東京オフィス来社(又はオンライン)で、職務内容、雇用条件、先輩社員との顔合わせなど具体的な面接に進んでいただきます。
-
会社見学(交通費支給)
カルチャーフィットするかどうかを最重要視しています。相思相愛での入社の為、社風・工場見学・製品説明・従業員の個性など、最後は直観的判断で会社を見ていただきます。
-
内定
お問い合わせ
コーベックスでは、新しい仲間を募集しております。
ぜひ、一度弊社代表とお話してみませんか?